協会けんぽに加入している方
全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入している方(ご本人)が受診できます。
※ご家族の方は対象外です。年度内1回に限り、協会けんぽが費用の一部を負担し、健診を受けることができます。
ご予約から、健診当日までの流れ
- ご希望の健診の種類(一般健診・付加健診など)を確認していただき、健診センターで健診日の予約をお取りください。
- 健診日の1週間前までに健診センターより、ご案内をお送りします。
- 健診当日 ※保険証をお持ちください。
一般健診 | |
受診資格 | 当該年度において、35歳〜74歳の方 |
自己負担金 | 7,169円(税込) |
付加健診 | |
受診資格 |
一般健診を受ける方で、 |
自己負担金 | 4,802円(税込) |
検査種類 | 検査内容 | 一般健診 | 付加健診 |
身体測定 | 身長・体重・腹囲・BMI | ● | ● |
循環器系検査 | 血圧測定・心電図 | ● | ● |
眼科検査 | 視力 | ● | ● |
眼底 | ● | ||
呼吸器系検査 | 肺機能 | ● | |
聴力検査 | オージオメータ(1000Hz及び4000Hz) | ● | ● |
胸部X線検査 | 正面-方向 | ● | ● |
上部消化管検査 | X線造影検査又は内視鏡検査 | ● | ● |
腹部超音波検査 | 肝臓・胆嚢・腎臓 | ● | |
生化学検査 |
ALT(GOT)・ALT(GPT)・γ-GPT |
● | ● |
ALP・総コレステロール・尿酸 | ● | ● | |
総蛋白・アルブミン・総ビリルビン |
● | ||
血液学検査 | 赤血球数・白血球数・血色色素・ヘマクリット | ● | ● |
血液像・血小板数 | ● | ||
尿検査 | 尿蛋白・尿糖・尿潜血 | ● | ● |
尿沈査 | ● | ||
便検査 | 便潜血反応(2日法) | ● | ● |
診察 | 問診・聴打診 | ● | ● |
乳がん検診 | |
受診資格 | 一般健診を受診する、40歳〜74歳の偶数年齢の女性 |
自己負担金 |
50歳以上 1,086円(税込) |
検査項目 | 乳房X線検査(マンモグラフィー)・視触診 |
肝炎ウイルス検診 | |
受診資格 |
一般健診と同受診 |
自己負担金 | 624円(税込) |
検査項目 | HCV抗体検査・HBs抗原検査 |
子宮がん検診(※外部医療機関に委託) | |
受診資格 |
一般健診を受診する、40歳〜74歳の偶数年齢の女性 |
自己負担金 | 1,039円(税込) |
検査項目 | 子宮細胞診・問診 |
単独子宮がん検診(※外部医療機関に委託) | |
受診資格 | 20歳〜38歳までの、偶数年齢の女性の方 |
自己負担金 | 1,039円(税込) |
検査項目 | 子宮細胞診・問診 |